海外FXのゼロカットシステムとは?追証とは?初心者の方にも分かりやすく解説

知識

海外FXの魅力の一つ、ゼロカットシステム。この制度があることによって追証=【借金】のリスクが無くなります。

今回はゼロカットシステムを初心者の方にも分かりやすく解説していきます。これを理解出来れば海外FXの魅力が更に理解出来ると思います。

FX取引で生じる追証とは

追証(おいしょう)とは【追加証拠金】の事を言います。FX取引においてはこの事を、

マージンコール、ロスカット・アラートなどと呼んだりしています。

分かりやすく簡単にまとめると追加で担保の差し入れが必要となった状態です。

追証が発生する仕組みなのですが一般的にFX取引を行う際に担保(保証金)を証券会社に預け入れて通貨、株式などレバレッチをかけて購入するのですが各証券会社が定めた担保(保証金維持率)率を一定額保たなければいけません。

各証券会社が定めている担保率を下回れば利用している証券会社から担保率が下回っているのでその分追加で入金して下さいねー。と連絡が来ます。これが追加証拠金(追証)入金です。

簡単に説明すると追証とはこんな感じの流れです。日本国内のFX口座などはこの制度を取り入れている会社が多く、そのせいで借金になった!追加入金になってしまった!などの投稿を見て投資は危険なんだと勘違いされている方も多いと思います。

ですが、投資は全く危険ではありません。

基本的には元本割れを引き起こす大相場は稀ですが実際にあるのも事実。管理人は経験していないのですがスイスフランショック時に相場が大きく変動しロスカット(証券会社が投資家保護の為に強制的に決済する仕組み)が間に合わずに元本割れを引き起こし個人投資家と証券会社で裁判沙汰に発展したケースもあるようです。

しかし、海外FX業者の場合はゼロカットシステムを採用している業者が殆どなので追証の可能性が一切ありません

これが海外FXのいい所です。追証が発生しない、レバレッチを高く設定出来る為少ない資金で大きな利益を上げる事が出来ます。仮に大相場に発展して自分が持っているポジションと逆方向に動いたとしても元本以上のマイナスになることはありません。

追証もないので追加で入金する必要もなく、思い切ったトレードを出来るのが魅力です。

海外FX業者のゼロカットシステムとは?

海外FX業者のゼロカットシステムとは、相場が急変動してロスカットが間に合わずに口座資金がマイナスになったとしてもゼロにしてくれる。本来ならばマイナスになって追加入金が必要な状態なのですがそれを帳消しにしてくれる制度なのです。

基本的にはマイナスになる前に各海外ブローカーが定めてある証拠金維持率を下回れば強制的に決済されます。この制度の事をロスカットといいます。多くの業者が20~50%内でロスカット制度を設けています。

ロスカットが発動されると口座資金は殆どなくなります。厳密には少額残るのですが再起不能ぐらいの金額しか残りません。

管理人は過去に26円残された事があります。再起不能ですよね。ロスカットが間に合わずに元本を割り込めばマイナス残高になってしまいます。国内口座でこのような事が起きれば追加でマイナス分を入金しないといけませんが、

海外FX業者はマイナス分をゼロにしてくれます

この制度は日本の業者にはない制度で個人的には最強な制度だと思っています。

日本は法的な関係でこの制度が出来ないみたいなのですが海外は日本の法は関係がないのでこのような制度を設けて顧客の安全を保証してくれています。

追証なし、借金リスクゼロ、マイナス残高がゼロになる。などの理由でゼロカットなどと言われています。リスクが限定的なのでスタートのハードルも下がると思います。

ゼロカットシステムはお互いが得をする

相場に参加すると何が起こるか分かりません。大暴落もあれば大暴騰もあります。国内口座だと少し目を離した隙に急変動して多額の追証を食らった!などはなりかねません。

しかし海外FX業者だと、どれだけマイナスになろうが一切関係がありません。リスクは自分が入れている口座資金のみなので安心して取引出来ると思います。トレーダー観点のメリットとしてはこれです。

逆に海外FX業者のメリットは安心間を提供している変わりに多くの取引をしてもらう。これによって成り立っていると考えます。元本割れで顧客の口座がマイナス残高になった時海外FX業者は自社で補填しています。自腹で。

その代わりにスプレッド(手数料)を多く取るよ!などの形で利益を上げています。実際に国内業者と海外業者のスプレッドを比較して分かるように全然違います。

海外FX業者の代表的なXMはドル円平均スプレッドが1.6~変動制です。

ですが国内業者のスプレッドは原則固定(例外アリ)でドル円0.2~などが多いです。見て頂けると分かるようにスプレッドはほぼ無いに等しい数字です。

これは海外FX業者と比較すると大きな差がありますが海外業者は顧客の損を肩代わりする代わりに手数料沢山貰うよ。スタンスで運営しています。

どちらを選ぶかは個人の考え方にもよるのですが借金リスクがない海外FXの安心感、レバレッチを高くかけれるハイレバレッチ、少額取引でのスタートは海外業者がおすすめだと思います。

ゼロカットがあるおすすめな海外FX業者TOP3

個人的に今まで利用してきた中でおすすめ出来る尚且つゼロカット制度を採り入れているオススメな業者をご紹介します。投資初心者の方も今現在やっている方にもおすすめ出来る業者なので是非気になれば見て参考にして頂けたらと思います。

1XM Trading(エックスエム)

こちらの業者は安定の安心感、長年の運営実績、日本人ユーザー数ナンバー1の海外FX業者です。海外FX業者に興味を持ち調べると必ずと言っていい程出てきます。それ程に認知度も高くユーザー数も多い分安心して利用出来ます。

悪い噂などは一切聞かないので海外FX初心者の登竜門的な存在の業者です。

もちろんメイン口座としても多く利用されており、管理人自身も現在メイン口座として利用中です。今までゼロカットを何度も経験してきたのですが遅くても次の日にはゼロに戻されており一度も入金などはしたことはありません。

独自のポイントボーナス制度なども設けており取引すればする程ポイントが貯まり、貯まったポイントは口座内で使えるクレジットにするか現金に換えて出金する事も出来ます。とにかく初心者が始めるには最適に海外FX業者です。

XM公式HPへ

2TitanFX(タイタンFX)

こちらもゼロカットアリの現在人気急上昇中のTitanFX(タイタンFX)。レバレッチ500倍と少額資金で取引を始めるには十分なレバレッチを提供しています。特徴はスプレッドの狭さ。海外FX業者とは思えない狭さを提供している。

こちらはFXをある程度経験した方におすすめな業者。

取引にストレスを感じることなく日本語のサポートもしっかりしているので安心して利用出来ます。海外FX業者だと豪華なボーナスなどを期待してしまいますがTitanFXはボーナスなどは一切おこなっておりません。

ですが、その分をトレード環境だったりスプレッドなどで顧客還元を行っています。今とは別の海外FX業者をお探しの方は是非一度利用してみてはいかがだろうか。メイン口座として利用する価値ありですよ

TitanFX公式HPへ

3GemForex(ゲムフォレックス)

GemForex(ゲムフォレックス)はなんと言っても超絶豪華なボーナス。ボーナスだけで言えば業界トップクラスのサービスを随時開催しています。無料口座開設するだけでクレジットボーナス2万円が口座に付与されたり、

入金したらした分ボーナスが貰えたりなど顧客サービスが凄いのが特徴的な業者。

口座に付与されたボーナスは出金することは出来ませんがボーナスを利用して得た利益はいくらでも出金可能です。レバレッチ1000倍と破壊力抜群なので10万、50万、100万などの利益は全然不可能ではない数字になってきます。

ボーナスを利用して利益が出れば出金出来て、仮に負けたとしても元々は無いお金なのでノーリスクでハイリターンを狙うことが出来ます。ボーナスが付与されるので入金する必要がないので海外FX初心者の方はまずはお試しでやってみるのもアリです。

GemForex無料口座開設はこちら

まとめ

海外FX業者の多くが取り入れているゼロカットシステム。多額の資金力があればそれ程気にする必要はないが資金が少ない内は取り入れたい制度だと思います。

ゼロカットシステムがあることによって思い切った取引も出来ますし、勝負を仕掛ける事も出来るようになると思います。デメリットは無いと言っていい有難い制度ですね。

今回ご紹介した業者以外にもゼロカット制度を取り入れた業者は沢山あるので気になる方はこちらの記事もご覧ください👇 👇

他にもGemForex(ゲムフォレックス)に負けないぐらいのボーナスを提供している業者をまとめた記事もあるのでボーナス狙いの方はこちらを参考に👇 👇

最後にポチっとして頂けると感謝致します、、、

👇 👇 👇


為替・FXランキング

タイトルとURLをコピーしました