【2020年最新】海外FX業者の未入金ボーナス・入金ボーナス総まとめ!

おすすめ海外fx口座一覧

海外FXでは口座開設するだけで未入金ボーナス(口座内で使えるお金)20000円が貰えたり、入金した金額の100%入金ボーナスなどが存在します。

この記事では海外FX歴3年以上のボーナス頼りな僕が入金不要でトレード出来る海外口座や、入金するとボーナスが付与される海外口座などを詳しく解説していきます。

尚、最後の方にボーナスの注意点などをまとめて記載しているので必ずお読み下さい。

まとめて記載しているのは殆どの業者が似たような利用規約を設けているからです。



口座開設ボーナス!元手不要でトレード出来る

口座開設ボーナスとはその名の通り口座を開設するだけでボーナスが貰える海外FX業者の事です。

国内FX業者だと比較的当たり前のキャンペーンだが(取引条件が厳しかったりするが)海外FX業者は実施している所が少ない。

しかし日本人のユーザー獲得の為に最近は口座開設ボーナスを実施している海外FX業者をよく見かける。

実際に口座開設で未入金ボーナスを実施している海外FX業者をまとめてみました。

詳細を見るのが面倒だと思う方は下記からすぐに飛べるので未入金ボーナス以外の情報を求めていない方はここまでで解決すると思います👇

XM Trading(エックスエム)             3000円ボーナス
GemForex (ゲムフォレックス)      1~3万円、時期による
is6com (アイエスシックスコム)           5000~1万円、時期による
GENETRADE(ジェネトレード)                             5000円ボーナス
FBS(エフビーエス)            1万円相当ボーナス

XM Trading(エックスエム)

日本人ユーザが一番多いと言われているXM Trading(エックスエム)
安全性、信頼性、共に業界トップを誇る運営体制です。管理人自身も海外FXを開始してメイン口座として現在でも利用させて頂いてます。
口座開設ボーナス自体はあまり魅力を感じませんが独自のサービスを随時行っているのでボーナス以外でも利用価値は非常に高い印象です。
出金拒否などの悪い噂は一切聞かないので取り敢えずの3000円。タダで貰えるのでお試しでやってみてはいかがだろうか。
上手く立ち回れば3000円のボーナスから10万、100万も不可能ではない。めちゃめちゃ難易度は高いが、、、それが海外FXの面白い所でもありますからね。

GemForex (ゲムフォレックス)

破格のボーナスキャンペーンでお馴染みのGemForex (ゲムフォレックス)
時期にもよるのですが1~3万円の間で口座開設キャンペーンを行っています。
4月の半ばにはコロナウイルスに負けるな!キャンペーンで30.000円の口座開設ボーナスを行っていました。
これは他社とは比較にならない程の豪華なボーナスキャンペーンです。基本的には20.000円で随時口座開設ボーナスを提供しているのですが、いつ廃止になるか分からないので口座開設がまだの方はやっておいた方が得な業者です。
20.000円証拠金があれば10万は余裕で狙えます。100万も全然不可能ではない数字になってきます。レバレッチが1000倍なのでリスクは高いですがその分リターンも計り知れないです。(未入金なので実質リスク0)
現に管理人も過去にボーナスクレジット1万円から30万まで増やした事があります。
コツコツ増やした利益はたった3回のトレードで失いましたが、、、
無いお金から10万、100万狙えて実際に出金出来るので利用しない理由はないと思います。GemForex口座開設はこちら

is6com (アイエスシックスコム)

こちらも口座開設ボーナスは他社に比べて高いis6com (アイエスシックスコム)
5000~10,000円の間で随時ボーナスキャンペーンを行っています。ボーナス目当てでの口座開設も多く、その甲斐あってか知名度が広がりだしている今後の運営に期待の業者です。
ボーナスから50万、100万の利益をもぎ取ったなどの報告をSNS上で見かけるのでまずは未入金ボーナスを利用して実際に稼ぐ感覚を味わってみてはいかがだろうか。
※業者の信頼性がまだ不完全なのでボーナスを利用する、少額入金で楽しむなどの方法で利用した方が良さそう。
大金を入金して、もしもの出来事が起きてからでは遅いですからね。メインで使うにはまだまだ信用に欠ける業者だと管理人は思っています。

GENETRADE(ジェネトレード)

まだまだ未知な部分が多くあるGENETRADE(ジェネトレード)

日本でのサービスも最近スタートしたばかりで情報があまり無いのも事実です。

しかし、口座開設ボーナスがあるとの事でソッコーで口座開設した次第でございます。

GENETRADE(ジェネトレード)は一律5000円なので口座を開設するだけで5000円口座に付与されます。

取り敢えず10万を目標でコツコツ増やしていきたいと思います。実際にトレードしてみた感じはスプも狭くもなければ広くもなく、約定力もあると今の所は思っています。

出金にはまだ時間がかかりそう(目標金額に到達するまでに)なので出金出来次第また情報を追加したいと思います。
GENETRADE口座開設はこちら

FBS(エフビーエス)

運営実績、取引プラットフォームなど総合力が非常に高いFBS(エフビーエス)

最大レバレッチ3000倍と意味の分からないサービスを展開しているのも特徴のひとつです。

全世界にブローカー業務を展開していて海外での評価は高いです。最近日本でのサービスに力を入れており、日本円での口座開設も対応したので今後口座開設者も増えると予想しています。

こちらの業者なのですがボーナスは少し複雑なのと、口座開設ボーナスで大金を稼ぐのは不可能に近いので口座開設ボーナスで一旗揚げてやろう!的な考えの方にはあまりおすすめ出来ません。

簡単にボーナス内容をまとめると、

・ボーナス利用時はレバレッチが100倍になる
・0.01ロットしか持てない
・最大に持てるポジション数は5
・30日以内に5ロット分のポジションを持たないといけない
・得た利益の出金は100ドル(1万円相当)まで

上記の4社はボーナスで得た利益の出金に上限がないのに対してFBSは制限があります。100ドルまでです。これは完全にお試し様ですね。

あくまで取引環境を見てみる、初心者の方にFXの取引はどんな感じなのかを知ってもらう為のサービスだと思った方がいいですね。

サービス内容、取引環境は業者の中でもトップに位置すると思っているのでお試しで利用してみてはいかがだろうか。
FBS口座開設はこちら

入金ボーナスがある業者まとめ

・XM Trading
・GemForex
・HotForex
・iForex
・LAND-FX
・Bigboss
・FXGT
・FBS
・is6com
・TradersTrust
・GENETRADE

上限50万円相当のボーナス付与
上限100~200万、時期による
上限200~万円相当のボーナス付与
上限200万円相当のボーナス付与
上限50~万円相当のボーナス付与
上限50万円相当のボーナス付与
上限40万円相当のボーナス付与
上限220万円相当のボーナス付与
上限10~100万、時期による
上限1000万円相当のボーナス付与
上限25万円相当のボーナス付与

上記で分かりやすく記載しましたが各業者でボーナスを最大化する方法やお得なやり方などが違うので一つずつ詳しく解説していきます。

尚、記載する順番などは特に意識している訳ではないので気にしないで下さい。

ここで紹介している海外FX業者はどれも利用するには問題ないと思ってのご紹介なのでどの業者を選んでもいいと思っています。

ですが海外業者なので何があるか分からないのも事実です。

※必ず自分の判断、自己責任でお願い致します。

XM Trading

未入金ボーナスで紹介したのですがXMは入金ボーナスも行っています。

初回入金に対して100%ボーナス適応。上限は5万円相当。

以降は入金額に対して20%のボーナスが付与されます。

上限は4.500ドル相当、日本円で大体450万程です。

海外業者でどれにしようか迷ったら取り敢えず口座を開設するのはおすすめです。

それぐらい信頼性も高く、日本人のユーザーが一番多いとされているので安心して取引出来ます。

その他にも独自のポイント制度を設けており取引すればするほどポイントが貯まっていき、貯まったポイントをクレジットにも利用出来ますし現金に変えて引き出す事も出来ます。

上手く利用すればトレードとポイントの両方で利益をあげれるので非常に有難い制度です。

XMで口座開設はこちら

GemForex

怒涛の勢いでユーザーを増やしているGemForex

とにかくボーナスキャンペーンが豊富でほぼ毎日行っていると言っても過言ではないぐらい太っ腹な業者です。

ボーナス受け取り方法はGemForexが随時開催しているボーナスキャンペーンに当選すると受け取れます。全ての口座開設者対象に抽選かつ不定期に開催され当たれば入金額に応じて最大100~500万円相当のボーナスが付与されます。

基本的に毎月、毎週ぐらいの感覚で行っているので口座開設がまだの方は持っておくことを強くおすすめします。

この業者のボーナスは業界トップクラスなので利用しないと損です。

高額出金などもSNSなので見かけるので今の所は利用するに問題はないと感じています。

GemForex口座開設はこちら

HotForex

海外では認知度が高く、口コミなどでも評判が非常に高いHotForex

日本での知名度が高くないので伸び悩んでいるのかもしれないがサービスや使い勝手は日本人ユーザーが一番多いとされているXMと同等あるいは上を行く存在だと思っています。

取引スペックも高く、ボーナスも豊富なので今後更に口座開設者が増えていく可能性は非常に高いのかなと勝手に思っています。

ボーナスの種類も豊富で少し複雑なのですが一番おすすめなのが100%スーパーチャージボーナスこの一択です。このボーナス以外捨ててもいいぐらい魅力的なサービスです。

対象口座はプレミアム口座で上限5万ドルまで入金額100%ボーナス付与。注意しておきたいのが250ドル以上の入金額に対して適応されるのでここは押さえておきたいポイント。

さらに8000ドルに達するまで1ロットの取引に応じて2ドルのキャッシュバックが貰える。

分かりやすく1ドル100円で考えても5万ドルだと日本円で500万円になります。現在1ドル106~107円で推移しているのでもう少しボーナス金額が上がる可能性がありますね。

しかし、残念な事にボーナスはクッション機能を兼ね備えていないのでそこがネックになります。リアルな証拠金に対してロスカットが発動するので損切はお早めに。証拠金が無くなると同時にボーナスも消滅するのでご注意を。

HotForex口座開設はこちら

iForex

運営歴が20年以上と業界トップクラスの老舗ブローカー。運営歴が長い=信頼にも繋がるのでこちらの業者も非常におすすめな所のひとつ。

それ以外にも数々の高額出金を多方面で見かけるので出金に関しても問題はなさそう。ボーナスも他社と比較しても劣れを取らない程充実しているので安心して利用出来ます。

初回入金100%ボーナス付与。上限10万円まで。以降10万円以上の入金に対して40%ボーナスが適応され最大200万円まで付与されます。

これだけでも有難いのですが現在は100%キャッシュバックボーナスを行っており二回目以降の入金に対してキャッシュバックサービスを行っています。

取引量に応じてキャッシュバックされる。取引、出金両方に対応していて入金から3か月間が適応期間。さらに取引すればするほど還元率も高まるので資金に余裕がある方は利用して損はない制度ですね。

他にも口座残高が10万以上で年3%の利息が貰えるなど顧客を喜ばせる仕掛けが盛り沢山。まぁ、利息に関しては100万口座に入れていても毎月2000円程度なのでそれ程あてには出来ないですが貰えるモノは貰っておいて損はないですからね。

iForex口座開設はこちら

LAND-FX

LAND-FXは二種類のボーナスを提供しているのですが一番のおすすめは100%入金ボーナスの上限50万円のボーナスプロモーションです。

LP口座対象のボーナスなので口座開設の際はお間違えのないように。

何度入金しても50万円のボーナスに達するまで受け取れるので初心者の方などは嬉しいサービスだと思います。

他にも10%入金ボーナス・5%リカバリーボーナスLive口座対象があるのですが上記のLP口座対象の50万入金ボーナスに比べると少し劣るのでまずはLP口座のボーナスで取引を行った方が良い。

Live口座対象のボーナスは既定の取引量に応じてボーナスが付与され出金も出来ると好評なのですがトレード中級者、上級者向けのサービスかなといった印象です。

それなりに難易度も高いのでLP口座で十分かと思っています。5%リカバリーはロスカットされた時に盛り返しのチャンスを与えるよ!的なサービスで30.000円から適応され入金額の5%が口座資金が無くなった時にボーナスとして付与されます。

仮に30万円入金していてロスカットを食らうとおまけとして15.000円ボーナスで付与されます。

おまけみたいなものですがチャンスを与えてくれるのは有難いですね。

LAND-FX口座開設はこちら

Bigboss

日本でもジワジワと認知度が上がって来ているBigboss

不定期に開催される100%入金ボーナスと常時開催している取引ボーナスの二つがある。

常時開催しているボーナスが1ロット取引する毎に4ドル相当のボーナスが付与されます。

毎週月曜日に前週の取引量が計算され口座にボーナスが付与されます。

例えば10ロット分取引していた場合月曜日に40ドル(4000円)が付与されます。分かりやすく1ドル100円で計算したのですがその時のレートによって変化します。

これはスキャル、デイトレードを主にやっている方には嬉しいボーナス制度ですね。

他にも不定期で開催している100%入金ボーナスなのですが過去に開催していて凄まじい破壊力があったとの事です。

2019年~2020年の年末年始の時期に開催していたキャンペーンで入金額に応じてボーナスが変わる仕様のキャンペーンを行っていました。

・~1000ドル入金で100%ボーナス適用
・1000~3000ドル入金で30%ボーナス適用
・3000~20.000ドル入金で20%ボーナス適用

20.000ドル(約220万)入金すれば最大5.000ドル(合計550万円)の取引資金が手に入る太っ腹な大サービスを展開していました。

現状は取引ボーナス以外は行っていないがBigbossが入金ボーナスキャンペーンを再度始めると同じようなボーナス形態が予想されるので口座を作っておいて入金ボーナスがある時だけ利用出来るようにしておけばこのチャンスを逃す事はないです。

クイック口座開設を選べば1分程で手続き完了するのでおすすめです。

Bigbossクイック口座開設はこちら

FXGT

FXGTは2019年12月にサービスを開始した新興ブローカーです。

サービス開始直後から人気で、日本でも有名なXMの元創立メンバーなどを経営陣に加えているなどの理由で知名度が一気に跳ね上がりボーナスも豊富な事から人気を得ています。

正直まだまだ運営歴が短いので今後の動向に注目状態なのですがボーナスを利用してリスクの少ないトレードを行えば問題ないかと現状は考えています。歴が短い分悪い噂もまだ聞きませんからね。

ボーナスは5月限定豪華3本立てを行っています。

まずはこれ。期間中に口座開設すると5.000円のボーナスが受け取れます。口座開設がまだの方はお急ぎを。

しっかりと受け取れました。頑張ります。

次にこれ。対象通貨ペア:USDJPY / BTCUSD / BTCJPY / GBPJPYで1ロット以上取引を達成した方に5.000円ボーナスが付与されます。口座開設とは別のボーナスなのでお間違いなく。

最後はこちらのキャンペーン。これが破壊力あります。

【上限】

一度の入金で受領できるクレジット額は40 万円相当

期間中の回数に制限はございません!

【ボーナス付与例】《日本円での入金の場合》

月1日:30 万円入金→ 万円のクレジット付与 (30 x 30%

10 日:200 万円入金→ 40 万円の クレジット付与(200 万円x 30%60 万円ですが、上限は40 万円)

20 日:50 万円入金→ 15 万円のクレジット付与 (50 万円x 30%

【FXGT】

一度の入金で獲得できる最大ボーナス額が40万円。期間中に何度入金しても30%ボーナスが適用されるので入金すればするほどボーナスを受け取れるチャンスです。

このキャンペーンが終わっても随時何かしら開催しているのでこの機会を逃して慌てなくても大丈夫です。好機なのは間違いないですが。

FXGT口座開設はこちら

FBS

2009年創業で運営歴10年以上。最近になり日本にも力を入れてきたFBS。

日本での顧客獲得の為もあってかボーナスが豪華なのが特徴的です。最大の特徴はレバレッチ3000倍とぶっ飛んでいるサービスを展開しているのも魅力のひとつです。

ボーナスも同じく3000倍のレバレッチ並みにぶっ飛んでいる。内容が、

上限20.000ドルに達するまで100%入金ボーナス付与

これだけでも有難いサービスなのですが更にボーナスが出金出来るとの事。

条件は少し厳しいのですが他業者がやっていないサービスを行うFBSは今後も更に期待が持てますね。ボーナス出金条件としては【取引ロット数=1ドル】1ロットの取引で1ドル分です。

なので1000ドル分ボーナスを出金したいなら1000ロット分取引しないといけません。

経験ある方なら難易度が高いの分かると思いますがそんな感じです。挑戦してみるのもアリですね。

また、このボーナスは自動付与ではなく自己申告制なのでその点ご注意を。

FBS口座開設はこちら

is6com

現在口座開設者対象で100%入金ボーナス行っているis6com。

こちらも他社と比べると豪華なボーナスを展開していて注目されている海外FX業者の一つです。

10万円入金するとボーナスで同じ額が付与されるので証拠金2倍で取引が出来る。ボーナスを利用して得た利益も出金出来るので攻めたトレードが出来ると思います。

過去にもイケイケなボーナスキャンペーンを展開していて話題になり一気に顧客獲得を成功させました。そのせいあってかSNSでは良くない噂もちらほらと、、、

しかし深く見てみると大体が利用者の規約違反などが該当してあるのでボーナスを利用して普通にトレードする分には問題ないと思います。

ですが、【火のない所に煙は立たぬ】少しばかり悪い噂も気になるのでメインとして使うのは止めておいてあくまでボーナスがある時に少額入金で利用するなどの方法を取った方が賢いです。

ボーナスは豪華なので余裕があれば少額入金でボーナスを受け取り気楽にトレード出来る余裕がある方におすすめの業者です。

is6com口座開設はこちら

TradersTrust

こちらも運営10年に達する中堅を脱しつつある海外ブローカーです。

2020年は進化の年!と、銘打って気合が入っているので今後のサービスにも期待が持てますね。

ボーナスプロモーションも気合が入っており、最大10.000.000円のボーナスが付与されます。

TradersTrustプロモーションページ

対象口座はクラシック口座・プロ口座の2つが対象になっており新規の口座開設者はもちろん、すでに口座を持っている方も対象にしている超豪華なプロモーションです。

100.000円入金からが対象で100%入金ボーナス付与されます。口座に資金を入れ上記の画像で申請が必要なのですが申請すれば完了となります。

尚、ボーナスは一度だけの申請のみ適用なのでなるべくまとまった資金を入れてお得にボーナスを得た方いいと思います。

2020年通年を通してこのボーナスプロモ―ションを開催すると記載があるので今後更に日本での知名度が上がってくると予想されるTradersTrust豪華なキャンペーンを行っている今がチャンスです。

TradersTrust口座開設はこちら

GENETRADE

まだまだ日本での知名度は皆無に等しいGENETRADE

日本でのサービス開始から間もないのでネットでの情報も少なく信頼性に欠けるのは否めない。

ですが、口座開設で未入金ボーナスや入金ボーナスを積極的に行っているのでこの機会に試しに口座を開設してみるのもいいと思います。

管理人自身も実際に口座開設をしてボーナスで遊んでいる次第です。

入金ボーナスも最大5000ドルの入金に対して50%入金ボーナスが付与されます。

情報が早いTwitterなどでもボーナス5000円から16万円程利益を上げており出金事例も確認出来ました。口座開設だけでボーナス付与されるので取り敢えずお試しで口座を作ってみては。

GENETRADE口座開設はこちら

口座開設ボーナス、入金ボーナスの注意点

上記の業者のほとんどが出金するとボーナスが消滅する制度を設けています

ですので、ボーナスを利用して得た利益の出金タイミングは慎重に考えた方が賢いです。

少し利益が出ただけで出金をかけるとボーナスが消滅するので入金ボーナスの意味が無くなってしまいますからね。

証拠金を大きく出来てより攻めたトレードをする為にボーナスを利用するのが殆どだと思うので最大限に利用して大きく利益を上げれる様に頑張ってください。

管理人も少額資金から爆益の報告が出来るように今後もトレードをやっていきます。

目指すは億の世界ですからね^^

まとめ

今回は海外FX業者の未入金ボーナス・入金ボーナスについてまとめました。

ここで紹介している業者は比較的安心して利用できる業者のみをピックアップしているのでどの業者でもいいと思います。

それぞれ業者の強みや特徴も違うので自分に合った所を見つけてトレードに活かして下さい。

各業者の特徴をまとめた記事はこちら👇

【2020年最新】おすすめ出来る海外人気FX業者一覧!
海外FX業者は探せば探すほど出てきます。ですので、始めたての方などはどれにしようか迷ったり沢山あり過ぎて結局決まらない。。。みたいな事になりかねません。今回の記事では管理人自身が実際に使ってみて良かった口座や知名度、口コミなどで評判のいい業...

最後にポチッとして頂けると励みになります^^

👇  👇  👇


為替・FXランキング

タイトルとURLをコピーしました